FLP

Photos Junle

2009/07/06

No.125

Australia.フリーマントル。
「フリーマントルには本屋が多く目立ちました。 本屋ってなんだか自分だけの時間と言う感じがしますね。 日本の本屋!いい!全部言葉がわかる・・・!」

4 件のコメント:

  1. 本屋の中のなにげないショットでも絵になるんですね。

    さてこの間のデーター修復についての質問の回答が友人からかえってきたのでそのままのせますね。

    『次の質問のお友達のPhotoStrageですが、症状にもよりますが 多分他の業者に見せて見積もりとってみることを薦めます。 但し、日本にもリストアー業者を名乗る詐欺師が山ほど居ます。 HDDを送ったが最後、お金を払うまでHDDを返さないって手口が 横行してますのでご注意ください。信頼のある会社で行ってく ださい。持ち込みで見積もり出来れば安心ですね。

    壊れ方の症状にも本当によりますので数社見積もりをしても
    同じ値段を言われた場合、かなり酷い壊れ方をしているのだ
    と思います。文面を拝見したところまだ見せてないんですね。

    物理的に壊れてなければ簡単ですよ。そのPCにつなぐ作戦で
    す。でもそれで自分で壊してしまう可能性もありますからご
    注意を。

    壊れた方の心境を逆手にとって法外な値段を取るビジネスが
    本当に多くて残念です。私は素人なので人のデータを預かる
    程技量はございませんが、自分の壊れたCFの中からデータを
    復元くらいはさせました。比較的画像データは断片だけから
    でもチェックサムがあるので戻しやすいのです。それに比べ
    て勘定系やDatabaseの復元は最悪です。これらで何百万の見積りが出ることは当たり前なんですけどね。

    焦らず何社も安全に事を進めることをお薦めします。 』

    ということでした。自分も今デジタルの保存方法から学んでいるので勉強になりました。

    返信削除
  2. I like this one ... strolling in a book store and indulged in the world of books and knowledge :)

    Greetings ...

    返信削除
  3. 時人さんへ。
    とっても分かりやすく、勉強になります!ありがとうございます! 詐欺師までが存在するとは思いませんでした。 
    実際に業者に伝えたのは口頭で、現物で確認を取ってません。
    時間をかけてでも、確りと業者を見極めてデータの取り出しを行ったほうが良いのですね。 すっごく助かりました。
    自分のHDDの状態にもよりますが、なんだかケアンズでのデータを復元できる希望が出てきましたよ!
    これからのデータ保存のやり方も考えさせられますね。
    時人さん!ありがとうございます!!

    返信削除
  4. To Su Chua Phin 徐蔡斌
    This shop was nice lighting!
    I don't like too much light.
    So, cloudy day is not too bad.@@
    thank you♪

    返信削除

Trip in the DATE.